バインダーA4判

デザインフェスタvol.39ありがとうございました!

おかげさまでハードカバーノートは完売、リングノートもたくさんお嫁にゆきました。新作の栞は猫ちゃんより兎さんの方が人気でした。スチームパンクよりも宇宙服の方が分かりやすいからなのかな?と自己分析しております。

DSCN0888

バインダーについては「A4判がほしい」という声をたくさん頂きました。
対面販売だと直接リクエストやご意見をうかがえるのがありがたいですね、さっそくA4の制作準備に取りかかっております。

とはいえ簡単には行きません。ただサイズを大きめに作ればいいというのではなく、試作して全体のバランスを見直したり、芯に使うボール紙も部分的に仕入れ先を変えたり、少しずついろんな調整が必要になります。背から小口(表紙の開く部分)までの距離がA5より長くなるので、背を細くしても2穴リングが表紙にぶつからなくなりました。なのでA5よりも2mm背を細くしてスマートにします。

面としてのサイズが全体的に大きくなるので、鞄に入れて持ち運ぶ際に少しでも薄い方が便利かと思いますので。

ベースの布は茶とグリーンの2色展開。
レースは今まで通りのデザインに加え、黒レースタイプを1種類増やします。

2014.6.15の雑司ヶ谷手創り市に間に合えば持って行くつもりですが、ネット販売もするかもしれません。イベント出展や発売のお知らせはこちら→ Book Farm

仮に布の上にレースとブレードを置いてみた感じです↓まずは4種類。

bd_bk

bd_gr

バインダーの金具付け

暑いですね。今年の関東地方は例年より15日もはやい梅雨明けで(7月6日〜)猛暑日が続いています。 少し太陽が低くなる15時半頃、庭先でバインダーの金具付けをしました。

なぜ屋外でやるのかというと、硬くて水平なコンクリート上に石台を置いて穴をあけたり金具を打ち付けたりすると均等に力が加わるのです。本体が汚れないよう、コンクリートの上に新聞紙や板を敷いて。

binder02

binder01

 

 

 

 

 

 

 

穴開けポンチで穴をあけます。たたくのは木槌とはいえ鍛冶屋のような音が鳴り響きますから夜はできません(笑)

バインダーの金具を取り付けたところ。両面カシメで固定しました。

binder03

近所で音を聞いた人は、大工仕事をしてるのだろうと思ったかもしれませんがバインダーなのです☆このバインダーはいろんな道具を使い、こだわりをもって選んだ素材と、多くの工程で構成されています。

7月15日(月)祝日:手創り市 鬼子母神、11月2日(土)・3日(日)のデザインフェスタvol.38にて販売予定です。