新作レターセット「Treasure Box」

こんばんは。
今日は久々に新作レターセットのお知らせです。

Letter Set Treasure Box
01

子供の頃に憧れた海賊の宝。
あるいは沈没船に眠る何百年前の財宝。
そんなイメージで描いたトレジャーボックス(宝箱)。

封筒は宝の箱が開く形で、フタの下にコインや宝石が隠れています。
宝は封筒の内側に印刷されているのではなくて、手前側の外、ちょうどフタに隠れる部分に描かれています。
宛名側にはクラッシックなゴールドの枠。ここに宛名や差出人情報を書いて下さいね。

便箋は王冠や指輪、コインなどの宝物が散りばめてあり
古い地図と羅針盤のイメージを背景にしました。
お手紙としてはもちろん、プレゼントに添えるメッセージにもどうぞ。

遊び心と童心で、大人も子供も楽しめるレターセットです。

女の子向けのキラッキラの宝石があふれる宝箱だと
男子が使いにくいかも?と考え、渋めでアンティークな宝箱をイメージして描きました。

じつは帆船も描いて便箋に配置してみたのですが、ちょっと違うな〜というか、以前に帆船のレターセットも作っているし、今回の便箋には羅針盤と地図のイメージだけの方が想像力をかきたてるような気がしたので敢えて船は外しました。
hansen

販売サイトで本日販売開始しました。ご覧になっていただけるとうれしいです。
応援ありがとうございます!

minne
https://minne.com/items/3538600
Creema
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1754673

「注文の多い文具展」

こんばんは。本日からranbuさまで開催されております企画展、
「注文の多い文具展」に参加させていただいております。

注文の多い文具展

大阪市北区大淀南1-4-20長谷川ビル202・301
「ranbu」
tel:06-6345-7122
大阪駅から徒歩10分、梅田駅から徒歩12分
定休日は火曜日
OPEN:12:30-19:30
http://blog.ranbu-hp.com/?eid=1032

リングメモ

以前ハードカバーや中綴じノートで展開していた鍵と懐中時計のイラストを今回リングメモとして新たな形で作りました。中はセピア色のイラストが全ページに入っています。男女とわずお使いいただけるデザインで価格も比較的抑えめです。まだ他では販売していないアイテムなのでぜひお手にとってご覧になってくださいね。

letter-set

レターセットは全種類(8種)納品しました。サンプルも送ったので紙質や手触りを確かめながら選んでいただけるかと思います。この機会にぜひお手にとってみて下さいませ。

letterset

どうぞよろしくお願いいたします。

Letterpress卓上カレンダー2016

こんにちは。
Letterpressの卓上カレンダーを作りました!
1枚ずつ版画の様に手で刷っているカレンダーです。

いつもネットで買って下さるリピーターさんが今回はデザインフェスタでご購入下さったりしたのでネット販売の需要はあるのかしら…という思いもありつつ、販売開始いたしましたのでお迎えしていただければ幸いでございます。

2015年版はアースカラーの紙に野生動物だったのですが、
2014年に作ったカラフルな紙に小さなイラストも好評だったので、2016年は2014年のアレンジ版にしてみました。

今回も真映社さんという製版屋さんにお願いして、オリジナルのイラストを樹脂版にしてもらいました!
特筆すべきは9月のきのこです。真映社さんの協力でアミ点が入っています。傘の部分をふわっとした赤にしたいと話したら「アミを入れてみようか」とおっしゃって下さり、うまくいきました。気に入っています。

自分の失敗談としては7月です。Monの下に入り込んでいる大きなかもめが下の4の数字にかぶってしまう形に印刷してしまい、新しく紙を買い直して全部やり直しました。数字の版を下にずらせば…という考え方もありますが、12ヶ月の版面は全部揃えたかったので。そこはこだわって、やり直しました。

それと追記しておきたいのは12月。写真だと光沢が見えにくいかもしれませんがシルバーのインキを使っています。銀世界を表現しました。

↓販売サイト
minne
https://minne.com/items/2555102

Creema
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1526012

販売サイトもご覧になっていただけたら嬉しいです。

2016_01
2016cal_01

レターセット8種。デザフェスVol.42両日出展します*

こんにちは。ブログ、久しぶりに書きます。
今週末、東京ビッグサイトで開催のデザインフェスタ Vol.42 2015.11.21(土)-22(日)11:00-19:00に両日出展します。ブースはE-24です。よろしくお願いします^^
デザフェスのチケット情報 http://designfesta.com/about-ticket/
アクセス情報 http://www.bigsight.jp/access/transportation/

オリジナルイラストのレターセットが8種類になりました。
今回デザフェスには全種類持って行きます。
Letterpress(活版)の卓上カレンダーも販売予定ですのでご覧になっていただければ幸いです。

いつも応援ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

《Letter Set Merry-Go-Round》
ガーリーだけど子供っぽくない、 少女のような大人のためのレターセット。
minne minne.com/items/1268382
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/926318
iichi iichi.com/listing/item/520454

メリーゴーランド

《Letter Set Little Animals》
小動物たちの小さな演奏会を描いたレターセット。
minne minne.com/items/1527739
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/981518
iichi iichi.com/listing/item/540316

小動物たちの小さな演奏会

《Letter Set Little Animals》
大きな動物たちの楽しい夜のサーカスを描いたレターセット。
minne minne.com/items/1671450
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/1129877
iichi iichi.com/listing/item/633777

<ナイトサーカス

《Letter Set Sea》
古い帆船などをモチーフにした「海」のレターセット。
minne minne.com/items/1201601
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/781909
iichi iichi.com/listing/item/479675

sea1

《Letter Set Balloon》
少しアンティークな雰囲気の「気球」のレターセット。
minne http://minne.com/items/1018821
Creema http://www.creema.jp/exhibits/show/id/730015
iichi iichi.com/listing/item/441083

気球

《Letter Set Tea time》
ティーセットを水彩で描いたレターセット。
封筒のフタのフチがひらひらと波打っているところがポイントです。
minne minne.com/items/1235517
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/816675

teaset

《Letter Set Strawberry》
少し懐かしさのただよう「いちご」のレターセット。
色えんぴつのタッチをいかした手描きのイラストです。
minne minne.com/items/1226152
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/797697

strawberry

《Letter Set Wild Animals》
広大な土地に生きる野生動物たちを描いたレターセット。
minne minne.com/items/1225934
Creema www.creema.jp/exhibits/show/id/796562
iichi www.iichi.com/listing/item/479680

Wild Animals

※Letterpressカレンダー、こんな感じになりました( ´艸`)
Letterpress

1枚1枚、手で刷ったカレンダーです。版画のような風合いで少しかすれたり濃かったり、プリンターで印刷したものとは違う温かみがあります。デザインフェスタに持って行きますのでぜひ実物をご覧になって下さいね^^ 1セット800円で販売予定です。(minneさん等のネット販売サイトへはデザフェス終了後に出品予定)

よろしくお願いいたします。

《植物画の練習》

今年の1月半ばからボタニカルアートを習い始めて約半年ほど経ちました。
月に2回のお稽古ですが、個人的都合でやむをえず3回ほどお休みしてしまったこともあり
まだまだ初心者です。

もう10年以上やっていらっしゃるベテランの先輩方が多く、作品の素晴らしさに圧倒されてしまいます。
中には1〜2年前からという方も何名かいらっしゃって、それでも同じレベルにはなかなか到達できませんが、とにかく無心にがんばっております。

遅れをとっている私が気落ちしないように先生もホメて伸ばそうと励まして下さっているのが伝わってきます!

実は今までこのお教室ではデッサンばかりやっていて、色付けには自信がないのです。
(先生は数ヶ月前から、描いたら彩色してごらんなさいとおっしゃって下さったのですが、自分の中でなかなか踏ん切りがつかなくて。)
植物は繊細で柔らかで、質感の表現がとても難しいですね。だからこそ観る人を感動させるのでしょうけれど!

クルクマの構造についても教えていただきました。
花の部分は苞(ほう)が集まって花序(かじょ)になっているのだそうです。ドクダミやカラーなども苞。

今回は葉が大きくて、彩色中に紙がヨレヨレになりそうなので先生の指導のもと水張りをしました。
刷毛ではなく、ティッシュに含ませた水でササッと紙の裏から水を塗っただけ。
テープもそのティッシュの水分で濡らして、上下、右左の順に、紙の5mmほど内側にテープを貼り
最後は紙を入れこむ様に。テープと紙の際は空気が入らない様にピッタリ爪で抑えて出来上がり。

透明水彩は不透明水彩に比べて地の白を残して塗らないと光の表現が出来ないので難しいですね。

大きな面はあらかじめ薄く水を塗っておいて、上から淡く平塗りをし、徐々に色を重ねてゆけばいいらしいのですが
理屈では分かっていても先生のように葉の色や質感をリアルに表現できません!笑

花の部分は比較的淡い彩色で何とかなるのですが葉は濃い部分と光の当たっている部分のメリハリが必要なので私にはまだまだ修行か必要みたいです。

というわけで写真は花の部分の途中経過。

クルクマ